テスリフト(糸リフト)によるリフトアップ、小顔、たるみ治療で若返り|美容外科・美容皮膚科・婦人科形成

〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-11-21 Newno自由が丘4階
03-6421-4073
LINE Instagram Instagram YouTube公式チャンネル
ヘッダー画像

テスリフト

テスリフト(糸リフト)によるリフトアップ、小顔、たるみ治療で若返り|美容外科・美容皮膚科・婦人科形成

テスリフト(糸リフト)について

切らずに叶える、強力3Dリフトアップ。中下顔面のたるみを長期的にサポート。

次世代糸リフト「テスリフト」とは

テスリフトとは、特殊な構造を持つリフトアップ糸を皮下組織に挿入することで、たるみやもたつきの改善が期待できるスレッドリフトの一種です。
従来の糸リフトで用いられる糸とは異なり、3Dメッシュとバーブ(トゲ)を組み合わせた特殊な構造を持つ糸を使用します。
メスによる切開を伴わずにお顔の引き上げを行うため、顔に傷跡をほとんど残さず、バレにくい若返り治療としておすすめです。

リフトアップに加えて期待できる肌質の改善

テスリフトの糸は、皮下組織に挿入された後、周辺の組織を刺激します。この刺激により、お肌の構成要素であるコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などの生成が促進されることが期待できます。その結果、たるみ改善だけでなく、肌にハリやツヤ、潤いを与える美肌効果も期待できる点が大きな特長です。また、たるみの予防としても効果的です。

切らずに叶える、強力3Dリフトアップ。中下顔面のたるみを長期的にサポート。

テスリフト(糸リフト)の特徴

  • テスリフトが選ばれる理由:従来の糸を超える多角的なアプローチ

    強力なリフティング力と安定性

    テスリフトの糸には、360度全方向にトゲ(バーブ)がついており、さらにその周囲を網目状の3Dメッシュが覆っています。
    この特殊構造により、トゲが皮下組織にしっかりと食い込み組織全体を効果的に引き上げると同時に、メッシュ部分に組織が入り込むことで糸が皮下組織と強固に一体化します。
    この3D固定による高いホールド力により、目に見えて効果を実感しやすく、たるみをしっかりと引き上げる効果が期待できます。

    長期間持続するリフトアップ効果

    一般的な吸収性の糸リフトの効果持続期間が半年から1年半程度であるのに対し、テスリフトは2〜3年程度の持続が期待できるとされています。
    糸自体は1年ほどで体内に吸収されますが、3Dメッシュ内に絡みつき一体化した組織が、糸が溶けた後もリフトアップされた状態を長期間維持することに貢献します。

    引き締め(タイトニング)と小顔効果の実現

    テスリフトの素材であるPDO(ポリジオキサノン)には、挿入した周辺の組織を収縮させる効果があり、脂肪燃焼作用が期待できます。
    これにより、リフトアップだけでなく、頬や顎まわりの脂肪によるもたつきを解消し、フェイスラインを引き締める(タイトニング)効果や小顔効果も期待できます。
    脂肪が原因のたるみが気になる方にとっても一石二鳥の治療法です。

テスリフト(糸リフト)の使用機器・薬剤

  • テスリフトソフト(TESSLIFT SOFT)

    素材と安全性の確認

    テスリフトに使用されている糸は、外科手術の縫合にも使われる医療用の吸収糸PDO(ポリジオキサノン)韓国のMFDS(韓国の厚生労働省)の認可を取得している安全性の高い素材ですが、日本の医薬品医療機器等法上の承認は得ていない未承認医療機器です。
    当院では、この治療を希望される患者様に対し、医師が個人輸入により入手し提供しています。

  • テスリフトソフト(TESSLIFT SOFT)

    特徴的な糸の構造と作用

    テスリフトソフトは、強力な引き上げを担うトゲ付きの糸(コグ/バーブ)と、組織の絡みつきを強化する網目状の3Dメッシュの二重構造です。
    この特殊な構造により、皮下組織内にしっかりと固定され、糸が溶ける過程でコラーゲン生成を強く促すため、長期的なリフトアップ効果が期待されます。

テスリフト(糸リフト))は、このような方にオススメ

  • フェイスラインのもたつきが気になる方
  • ほうれい線やマリオネットライン(口角)のたるみを改善したい方
  • 切る手術には抵抗があるが、しっかりとリフトアップ効果を実感したい方
  • リフトアップ効果を長期間持続させたい方
  • たるみの改善だけでなく、肌のハリ・ツヤ感もアップさせたい方
  • 短いダウンタイムでフェイスラインを整えたい方
  • たるみ予防を目的とした治療を希望される20代~30代前半の方

テスリフト(糸リフト)の症例写真

糸リフト・テスリフト・PDO50代の症例(糸リフト・テスリフト・PDOの2種類使用)

糸リフト・テスリフト・PDO50代の症例(糸リフト・テスリフト・PDOの2種類使用)

糸リフト・テスリフト・PDO50代の症例(糸リフト・テスリフト・PDOの2種類使用)

テスリフト(糸リフト)、一度でもやったらメンテナンスやらないと、余計に顔が崩れる!?
歳をとったら困ったことになる?あなたの不安・質問にちさこ先生が答えます!☆

テスリフト(糸リフト)のリスク・副作用について

腫れ

施術後2~4日間は施術箇所が腫れる可能性があります。症例:1~5日程度で落ち着きます。

痛み・違和感

施術後に挿入箇所を触ると鈍い痛みや引きつれ感を感じることがありますが、症例:通常、3日程度で気にならなくなります。
長い場合でも1週間~1か月程度で落ち着くことがほとんどです。

内出血

挿入後に内出血が起こることがありますが、メイクで隠せる程度です。
症例:1~3週間程度で自然に消えていきます。

むくみ

体調によりむくみが現れることがあります。
症例:1週間程度で落ち着くことが多いですが、体調により1か月程度続く場合もあります。

皮膚の凹み・ひきつれ感

糸の引き上げ度合いによって、一時的に皮膚の凹みやひきつれ感が生じることがあります。
症例:1か月程度で落ち着きます。

その他リスク

左右非対称、感染症(発赤・熱感など)、傷跡(しばらく赤くなりますが目立ちづらくなります)などが生じる可能性があります。

糸リフトの治療の流れ

  • 治療前

    問診・診察・カウンセリング

    ※以下の方は、治療できない場合があります。
    ・妊娠中、授乳中の方
    ・ケロイド体質の方
    ・「金の糸」を使った施術を受けたことがある方
    ・自己免疫疾患をお持ちの方
    ・全身性の疾患(糖尿病や高血圧など)をお持ちの方
    ・血がサラサラになる薬を内服中の方
    ※問診の内容、医師の診察時の総合的な判断により治療できない場合があります。

  • 治療当日

    治療の流れ

    施術の際は、直前にメイクを落としていただきます。
    事前に針を挿入するところや糸が通る箇所に表面麻酔(局所麻酔)を行います。
    針で複数回、皮膚に特殊構造を持つ溶ける糸を挿入していきます。

    アフターケアのご説明

    他の美容施術との併用

    施術直後は、レーザーなどの施術を控えるようにしてください。
    内出血が生じた場合にも、消失するまでは安静にしてください。

    アフターケアのご説明

    施術をした患部を除いて頂ければ、当日からメイクをしても問題はありません。
    当日からシャワーや入浴もできますが、施術をした患部は刺激を与えないようにしてください。

  • 治療後

    治療後の過ごし方について

    いつも通りの生活をしていただけます。
    但し、1週間程度は「強いマッサージ」、「激しい運動」、「過度な飲酒や喫煙」などは控えてください。

テスリフト(糸リフト)のよくあるご質問

  • Q
    テスリフトは切開が必要ですか?
    A
    テスリフトは、メスで皮膚を切開することなく、特殊な針を用いて溶ける糸を皮下に挿入する施術です。
    顔に大きな傷跡を作る心配がほとんどないため、ダウンタイムを短く抑えたい方におすすめです。
  • Q
    痛みに不安があります。痛みはありますか?
    A
    糸を挿入する前に麻酔を行うため、施術中の痛みは感じにくいです。
  • Q
    効果の持続期間はどれくらいですか?
    A
    テスリフトは、3Dメッシュ構造により組織と絡み合い定着するため、他の糸リフトと比較して持続性が高いことが特徴です。
    糸は1年ほどで吸収されますが、リフトアップ効果はその後も持続し、2〜3年程度の効果が期待できます。
  • Q
    施術中に痛みはありますか?
    A
    糸を挿入する前に麻酔(局所麻酔など)を適切に行うため、施術中の痛みは感じにくいです。
    麻酔の注射時にチクっとした痛みを感じることはありますが、ご心配な方は事前に医師にご相談ください。
  • Q
    施術後、洗顔やメイクはいつからできますか?
    A
    施術をした患部への刺激を避けていただければ、当日から洗顔やメイクをしていただくことが可能です。
    ただし、針穴周辺の赤みや内出血は、メイクでカバーできる範囲です。
  • Q
    糸リフト以外にどのような効果が期待できますか?
    A
    糸リフトによるたるみの引き上げ効果に加え、PDO素材による組織収縮作用(脂肪燃焼作用)により、小顔・引き締め(タイトニング)効果が期待できます。
    また、糸の刺激によりコラーゲンやエラスチンの生成が促されるため、ハリやツヤといった美肌効果も期待できます。

未承認機器・医薬品の掲載に関して

未承認医薬品

  • テスリフト

医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医療機器です。

入手経路

  • テスリフト

国内代理店経由になります。

国内の承認医薬品等の有無

同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。

諸外国における安全性等に係る情報

  • テスリフト

MFDS(韓国食品医薬品安全省)認証

テスリフト(糸リフト)の料金はこちら

Page top