ビタミンスレッド(糸リフト)によるリフトアップ、小顔、たるみ治療で若返り|美容外科・美容皮膚科・婦人科形成

〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-11-21 Newno自由が丘4階
03-6421-4073
LINE Instagram Instagram YouTube公式チャンネル
ヘッダー画像

ビタミンスレッド

ビタミンスレッド(糸リフト)によるリフトアップ、小顔、たるみ治療で若返り|美容外科・美容皮膚科・婦人科形成

ビタミンリフト(糸リフト)について

たるみ対策と美肌力を同時に目指す

ビタミンスレッドは、リフトアップ(引き上げ)効果に加えて、美肌効果をプラスした新しいスレッド治療です。

髪の毛ほどの細い溶ける糸を肌に挿入することで、物理的な引き締め効果と、糸の周囲でコラーゲン生成が促されることによるハリ・弾力アップを期待できます。
特にビタミンスレッドは、「肌を内側から育てる」という考え方に基づき、糸に練り込まれたビタミンC成分が、抗酸化作用や美白効果、血流促進作用を発揮し、ハリ不足やくすみといった肌の悩みに多角的にアプローチします。
リフトアップ効果が強い他の糸リフトとは異なり、ビタミンスレッドは自然なハリとツヤを底上げすることを目的としており、「気づかれにくいけれど、なんだか若々しい」といった自然な仕上がりを目指します。

たるみ対策と美肌力を同時に目指す

ビタミンスレッド(糸リフト)の特徴

  • コラーゲン生成促進による長期的な美肌効果

    ビタミンスレッドを挿入すると、糸が吸収されるまでの期間(約1年から2年)、皮膚内で持続的にビタミンC成分が溶け出し、コラーゲンをさらに増殖させるよう働きかけます。コラーゲンの生成は施術後約2ヶ月でピークに達するとされています。この創傷治癒反応により形成されたコラーゲンやエラスチンなどの線維状物質は、糸が吸収された後も残り、たるみ予防としても効果を維持する傾向があります。

    リフトアップとタイトニング、美白効果の相乗作用

    従来の糸リフトが「グッと引き上げる」イメージであるのに対し、ビタミンスレッドは「自然にハリ・ツヤを底上げする」施術です。
    糸を多数挿入することで、真皮内のコラーゲン生成を促し、タイトニング効果(引き締め)をもたらします。
    また、ビタミンCの作用により、シミ、くすみ、ニキビの改善、透明感といった美白美肌効果も持続的に期待できます。
    フェイスラインのもたつきが気になる部位に入れると、すっきりとした印象が得られ、周囲から「痩せた?」と尋ねられるほど自然な引き締まり効果も期待できます。

    ダウンタイムが比較的軽く、リカバリーがスムーズ ビタミンスレッドはメスを使わない治療であるため、切開を伴う施術と比較してダウンタイムが短いことが特徴です。
    施術直後の腫れや内出血は数日で落ち着くことが多く、忙しい方でも受けやすい治療の一つです。

糸リフトの使用機器・薬剤

  • ビタミンスレッド

    ビタミンスレッド(ヴォーテールVリフト)

    当院では、ビタミンC成分を配合した特殊な溶ける糸であるビタミンスレッド(ヴォーテールVリフト)を使用しています。
    この糸は、リフトアップと同時にビタミンCの力で細胞を活性化し、コラーゲンやエラスチンの生成を促進させます。
    糸の吸収期間は約24ヶ月で、その効果は長期にわたり持続します。

ビタミンスレッド(糸リフト)は、このような方にオススメ

  • 肌のたるみを感じる方
  • フェイスラインをすっきりさせたい方
  • しわやほうれい線を目立たなくしたい方
  • 頬、フェイスラインのたるみが気になる方
  • 肌のハリや弾力も同時に改善したい方
  • 美白やくすみ、シミの改善を目指したい方
  • ニキビが気になる方
  • メスを使わず、切らない治療を希望する方
  • 小顔効果を実感したい方

ビタミンスレッド(糸リフト)の症例写真

糸リフト・ヒアルロン酸・ショッピングスレッド40代の症例(糸リフト・ヒアルロン酸・ショッピングスレッド)

糸リフト40代の症例(糸リフト)

糸リフト+ヒアルロン酸50代の症例(糸リフト+ヒアルロン酸)

ビタミンスレッド(糸リフト)、一度でもやったらメンテナンスやらないと、余計に顔が崩れる!?
歳をとったら困ったことになる?あなたの不安・質問にちさこ先生が答えます!☆

ビタミンスレッド(糸リフト)のリスク・副作用について

ビタミンスレッドは比較的安全性の高い治療ですが、注射針を用いる施術であるため、以下のような症状が現れる可能性があります。
• 腫れ:症例: 1日から5日程度で落ち着きますが、人によっては1週間から2週間腫れた感じが残る場合があります。
• 痛み:症例: 1週間から1ヶ月程度で落ち着きます。個人差はありますが、4日から5日程度で引くことが多いです。
• 内出血:症例: 1週間から3週間程度で自然に消えていきます。この間はお化粧でカバーすることをお勧めします。
• むくみ:症例: 体調により1ヶ月程度で落ち着きます。
• 皮膚の凹み・引きつれ感:症例: 引き上げ度合いにより、1ヶ月程度で落ち着きます。通常、時間の経過とともに馴染む場合が多いです。
• 違和感・つっぱり感:症例: しばらくの間見られる場合がありますが、次第に改善されます。
• 左右非対称:症例: 糸の引き上げ具合に差が生じることがありますが、徐々に馴染みます。
• 感染症:症例: ごく稀に糸を挿入した部位に発赤や熱感などの症状が現れることがあります。注入部位を不衛生な状態にすると感染が起こる可能性があります。
※リスクを最小限に抑えるため、施術後の注意事項を守っていただくことが重要です。

糸リフトの治療の流れ

  • 治療前

    問診・診察・カウンセリング

    ※以下の方は、治療できない場合があります。
    ・妊娠中、授乳中の方
    ・ケロイド体質の方
    ・「金の糸」を使った施術を受けたことがある方
    ・自己免疫疾患をお持ちの方
    ・全身性の疾患(糖尿病や高血圧など)をお持ちの方
    ・血がサラサラになる薬を内服中の方
    ※問診の内容、医師の診察時の総合的な判断により治療できない場合があります。

  • 治療当日

    治療の流れ

    施術の際は、直前にメイクを落としていただきます。
    事前に針を挿入するところや糸が通る箇所に表面麻酔(局所麻酔)を行います。
    針で複数回、皮膚に特殊構造を持つ溶ける糸を挿入していきます。

    アフターケアのご説明

    他の美容施術との併用

    施術直後は、レーザーなどの施術を控えるようにしてください。
    内出血が生じた場合にも、消失するまでは安静にしてください。

    アフターケアのご説明

    施術をした患部を除いて頂ければ、当日からメイクをしても問題はありません。
    当日からシャワーや入浴もできますが、施術をした患部は刺激を与えないようにしてください。

  • 治療後

    治療後の過ごし方について

    いつも通りの生活をしていただけます。
    但し、1週間程度は「強いマッサージ」、「激しい運動」、「過度な飲酒や喫煙」などは控えてください。

ビタミンスレッド(糸リフト)を受けられない人

以下の症状や状態に該当する方は、当院では治療をお受けいただけない場合があります。

• 妊娠中、授乳中の方
• 抗凝固療法(血がサラサラになる薬)を内服中の方
• 糖尿病、高血圧などの全身性の疾患をお持ちの方
• お肌に化膿性炎症がある方
• ケロイド体質の方
• 自己免疫疾患をお持ちの方
• 過去に「金の糸」を使った施術を受けたことがある方

ビタミンスレッド(糸リフト)のよくあるご質問

  • Q
    持続性はどれくらいですか?
    A
    挿入された糸は吸収されるまでに約24ヶ月かかります。施術効果は、個人差がありますが、約1年から2年程度持続するとお考えください。コラーゲン生成のピークは施術後約2ヶ月で、糸が吸収された後も美肌効果が持続するよう働きます。
  • Q
    痛みに対する不安があります。施術中に痛みはありますか?
    A
    糸を挿入する前に表面麻酔や局所麻酔を十分に行いますので、施術中の痛みは感じにくいように配慮しています。術後数日間は刺激やつっぱり感を感じる場合がありますが、時間の経過とともに落ち着きます。
  • Q
    何本くらい糸を挿入したら良いですか?
    A
    たるみの具合や目指すフェイスライン、肌の状態によって最適な本数が異なります。例えば、頬やフェイスラインのたるみを全体的に引き締めたい場合、頬に左右各10本以上使用することが目安です。カウンセリング時に患者様のご希望と状態を診察し、必要な本数や挿入方法について詳しくご説明します。また、施術中に仕上がりを確認しながら本数を調整することも可能です。
  • Q
    糸リフトのデメリットやリスクについて詳しく知りたいです?
    A
    スレッドリフト治療には、一時的な腫れ、内出血、むくみ、皮膚の凹み、左右非対称といったリスクがあります。特に皮下脂肪が少なすぎる場合は引きつれ感が目立ってしまう可能性があり、逆に脂肪が多すぎる場合は期待する引き上げ効果が得られにくい場合があります。これらのリスクや合併症の可能性については、施術前に医師より十分にご説明いたしますので、ご納得いただいた上で治療を受けていただくことが重要です。
  • Q
    糸リフトは、他の美容施術と併用できますか?
    A
    糸リフトは、ヒアルロン酸注入やボトックス注射、HIFUなど、他の美容施術と組み合わせることで、より立体的な若返り効果や相乗効果が期待できます。当院では、患者様のお悩みに合わせた最適なコンビネーション治療をご提案することが可能です。

未承認機器・医薬品の掲載に関して

未承認医薬品

  • ビタミンスレッド

医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医療機器です。

入手経路

  • ビタミンスレッド

国内代理店経由になります。

国内の承認医薬品等の有無

同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。

諸外国における安全性等に係る情報

  • ビタミンスレッド

ビタミンスレッド(糸リフト)の料金はこちら

Page top