肌の再生力をサポート プルリアルデンシファイで自然な美しさへ
- 2025年9月21日
- プルリアルデンシファイ,美容皮膚科,プルリアルシルク,プルリアルヘアデンシティ,プルリアル,たるみ治療,リフトアップ治療,しわ治療,美肌治療,肌のハリ
プルリアルデンシファイとは?
肌の土台から育てる、新世代の肌育注射。
プルリアルデンシファイは、ルクセンブルクのMD Skin Solutions社が開発した、肌の再生に特化した注入製剤です。近年注目されている「肌育治療」というアプローチの総称であり、肌そのものの力を高めて自然な若返りを促すことを目指します。
加齢によって減少するコラーゲンやエラスチンなどの肌の弾力成分を増やし、肌環境を整えることで、ハリやツヤ、潤いを呼び覚ます効果が期待できます。表面的なケアでは届かない肌の深部へ直接アプローチすることで、肌本来の力を引き出し、肌質そのものの再構築をサポートします。
プルリアルデンシファイの特徴
●即効性と持続性のバランス
プルリアルデンシファイは、非架橋ヒアルロン酸による即時的な保湿とふっくら感を、初回から感じられる可能性があります。
また、ポリヌクレオチド(PN)とマンニトールが時間をかけて肌の再生を促すため、初回注入から2~3週間後に、さらに「じわじわと効いてくる」感覚があると言われています。
継続的なメンテナンス注入を行うことで、効果が半年から1年ほど持続する可能性があります。
●敏感肌・炎症肌にも対応
プルリアルデンシファイの主成分であるポリヌクレオチドは、サーモンから抽出された天然由来のDNA成分であり、人間のDNAと非常に近いため副作用が起きにくいとされています。
この成分が細胞の修復に作用し、炎症を抑え、肌のバリア機能を強化する効果が期待できます。
そのため、赤ら顔や敏感肌、乾燥肌、繰り返す肌荒れなど、肌トラブルを抱えている方にも、肌の土台を整える治療として推奨されています。
●幅広い肌悩みに対応
肌全体のハリや弾力不足、小じわ、たるみ、肌のくすみ、ニキビ跡や傷跡の凹凸、肌の乾燥、肌の赤みや色むらなど、様々な肌悩みの改善が期待できます。
肌の再生力を高め、肌質そのものを改善したい方や、他の美容施術の効果をさらに引き出すための土台作りとしてもおすすめです。
20代後半からの予防美容から、30代から60代にかけての本格的なエイジングケアまで、幅広い年齢層に適した治療です。
特に、目元の小じわや頬の毛穴、首の横じわ、手の甲のハリ不足など、皮膚の薄い部位でも自然な仕上がりが期待できます。
プルリアルデンシファイの使用機器・薬剤
●主成分
プルリアルデンシファイは、ポリヌクレオチド(PN)、非架橋ヒアルロン酸、マンニトールを配合した合剤です。
・ポリヌクレオチド
DNAの断片から構成される生体由来成分で、肌の再生力を高め、肌質改善をサポートします。
・非架橋ヒアルロン酸
肌に潤いとボリュームを与えます。
・マンニトール
ヒアルロン酸の分解を抑え、抗酸化作用で外的ダメージから肌を守ります。
●注入方法
当院では、患者様の肌状態や目的に合わせて、以下の方法で注入を行います。
・プルリアルデンシファイ:ドクター手打ち
経験豊富な医師が注射器で直接注入します。薬剤を注入する深さ、量、角度を細かくコントロールできるため、小じわやニキビ跡、毛穴など特定の悩みに的確なアプローチが期待できます。
・プルリアルシルク・ヘアデンシティ:ドクター手打ちまたはターゲットクール
患者様の目的に応じて、医師が適切な方法を選択します。
ターゲットクールでは、注射器の針を使用せず、冷却ガスを高速で噴射しながら薬剤を微細な氷粒状に変化させ、肌に浸透させるため、痛みや刺激を大幅に軽減でき、冷却ガスを利用したアイス・ニードリング技術で、薬剤を真皮層まで導入。針を使わず痛みや刺激を大幅に軽減できます。
なお、プルリアルデンシファイは国内では未承認の機器・医薬品ですが、CE承認(欧州連合の安全基準適合マーク)を取得しています。
当院で使用しているプルリアルデンシファイはMD Skin Solutions社から入手しております。
国内においては同一の成分や効能・効果を有する承認医薬品はありません。万が一、重篤な副作用が発生した場合、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
プルリアルデンシファイは、このような方にオススメ
• 肌のハリや弾力不足が気になる方
• 小じわや乾燥によるちりめんじわを改善したい方
• 肌のくすみが気になる方、透明感を高めたい方
• ニキビ跡や傷跡の凹凸を改善したい方
• 肌の乾燥が気になる方
• 肌の赤みや色むらを改善したい方
• 肌の再生力を高めたい方、根本的な肌質改善をしたい方
• できるだけ自然な変化でエイジングケアを始めたい方
• 他の美容施術の効果を高めるために肌の土台を整えたい方
• 無表情でも目立ってきたシワを改善したい方
• 紫外線や加齢による影響で開いた毛穴でお悩みの方
プルリアルデンシファイのリスク・副作用について
プルリアルデンシファイの施術後には、以下のリスクや副作用が生じる可能性があります。
これらは注射を伴う治療で起こり得る一般的な反応であり、ほとんどの場合は一時的なもので、徐々に落ち着きます。
・注射部位の腫れや赤み、むくみ
施術直後に一時的な膨らみや赤みが生じる場合がありますが、通常は2日~5日で落ち着きます。まれに1週間ほど浮腫みが続くこともあります。
・内出血
まれに生じる場合がありますが、数日~2週間以内に自然に消失します。コンシーラーで隠せる程度です。
・アレルギー反応
サーモンや魚卵にアレルギーがある方は、ごくまれに症状が出る可能性があります。
・感染の可能性
皮膚が荒れている方や免疫力が低下している方は、極めてまれに感染のリスクがあります。
プルリアルデンシファイの治療の流れ
1. 治療前(カウンセリング・肌診断)
患者様のお悩みや肌の状態を詳しくお伺いし、肌診断を行います。
プルリアルデンシファイが適しているか、注入方法や回数、部位について医師が丁寧に説明します。
2. 治療当日
カウンセリング後に麻酔クリームを塗布します(約20~30分)。
注入自体は顔全体で10分~15分程度で完了します。
3. 他の美容施術との併用
レーザーやヒアルロン酸注入など、他の美容施術との併用が可能です。
同日施術をご希望の際は公式LINEでお問い合わせください。
4. アフターケアの説明
施術後は、シャワー・洗顔・メイク・運動・飲酒などの注意点を医師または看護師が説明します。
5. 治療後
ダウンタイムは短く、腫れは翌日には引くことが多いです。
洗顔は施術後6時間控えてください。メイクは翌日から可能です。
施術から2日後には肌のハリやツヤの向上が期待でき、1週間~10日ほどで毛穴の引き締まりを感じる方もいます。
プルリアルデンシファイを受けられない方
• 成分(ポリヌクレオチド、ヒアルロン酸、マンニトール)やサーモン、魚卵にアレルギーがある方
• 自己免疫疾患のある方
• 妊娠中・授乳中の方
• 発熱や体調不良時(風邪、二日酔いなど)
• 刺青やタトゥー部位への施術を希望される方
• 切り傷や炎症部位がある方
よくあるご質問
Q1. 施術の効果はいつ頃から実感できますか?
A. ヒアルロン酸による保湿効果は当日から実感できます。
ポリヌクレオチドによるコラーゲン生成は2~3週間後に徐々に現れるため、ゆっくりと変化を感じてください。
Q2. 推奨頻度はどれくらいですか?
A. 初期治療は3週間ごとに3~4回、その後は3~6ヶ月に1回のメンテナンス施術がおすすめです。
Q3. ダウンタイムはどの程度ですか?
A. 赤みや腫れは数時間~1日で落ち着きます。まれに内出血が出る場合もありますが、通常1~2週間以内に消失します。
Q4. メイクはいつから可能ですか?
A. 洗顔は施術後6時間控えてください。メイクは翌日から可能です。
Q5. 何歳から受けられますか?
A. 30歳前後を目安に始める方が多いですが、25歳頃から予防目的で始めることも可能です。
⑅ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⑅
📍自由が丘ウェルエイジングビューティークリニック
東京都目黒区自由が丘2-11-21 Newno自由が丘4階
📞03-6421-4073
📒営業時間 9:30~17:30
(最終受付: 17:00、カウンセリングは16:30)
定休日: 日曜日と平日1日(不定休)
⑅ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⑅






