眼瞼下垂を治すことで、若々しい目元を取り戻す|美容外科・美容皮膚科・婦人科形成

〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-11-21 Newno自由が丘4階
03-6421-4073
LINE Instagram Instagram YouTube公式チャンネル
ヘッダー画像

眼瞼下垂

眼瞼下垂を治すことで、若々しい目元を取り戻す|美容外科・美容皮膚科・婦人科形成

眼瞼下垂について

眼瞼下垂とは

眼瞼下垂とは、まぶたを引き上げる腱膜、筋肉、神経の異常により目が十分に開かない状態をいいます。
ほとんどの眼瞼下垂は後天的な原因により生じます。
自覚症状はさまざまで、はっきりと「開きが悪い」と自覚されている方、「まぶたが何となく重い」と感じている方から、「頭痛や肩凝りだけでまぶたその物の自覚症状が無い」方までいらっしゃいます。
皮膚表面に傷ができず、ダウンタイムが極力少ない方法として 一般的に埋没式(糸で治療する方法)または、症状に応じて切開での治療を行います。

当院での眼瞼下垂治療は、「自由診療手術のみ」かつ「埋没式」で行っております。

眼瞼下垂は、所定の診断基準を満たすと「眼瞼下垂症」として保険適用になりますが、通常、保険適用では症状の改善しか期待できません。そのため、元々ある左右差の調整やデザインができないこともあります。しかし、美容クリニックでの自費治療で行う眼瞼下垂治療は、症状の改善とともに美的な観点をふまえたデザインが可能な為、「視界の快適さ」と「魅力的な目元」の両方を叶えることができます。

眼瞼下垂とは

眼瞼下垂の特徴

  • 正常なまぶたの開き

    正常なまぶたの開き

    正常な状態の場合、目を開けようとすると、脳からの命令が動眼神経という神経を経由して、まぶたを引き上げる筋肉「眼瞼挙筋」に届き、挙筋が収縮します。その力が挙筋の末端の膜である「挙筋腱膜」を介して、瞼の中の板状の軟骨「瞼板」に伝わり瞼板が引き上げられまぶたが開きます。
    正常な状態では、目を開けた時に上まぶたで黒目がほんの僅かに隠れる程度です。

  • 眼瞼下垂の原因による分類

    眼瞼下垂の原因による分類

    眼瞼下垂は様々な原因により生じますが、まぶたを引き上げる筋肉「眼瞼挙筋」につながっている「挙筋腱膜」が 、伸びたり瞼板から外れたりして起こる事が最も多いです。このような挙筋腱膜が原因の眼瞼下垂を、「腱膜性眼瞼下垂」と呼びます。
    眼瞼挙筋が原因となる「挙筋性下垂」、動眼神経や脳が原因となる「神経性下垂」も有ります。

    まぶたの引き上がりは正常でも、皮膚の弛みが原因で、一見すると目の開きが悪いように見える事もあり、「偽性眼瞼下垂症」と言われます。

  • 腱膜性眼瞼下垂の原因

    腱膜性眼瞼下垂の原因

    摩擦などの物理的損傷が繰り返されると 、腱膜と瞼板の接続部分が外れたり、腱膜自体が伸びたりしてしまうことがあります。こうなると挙筋の力が瞼板に伝わりにくくなり、うまくまぶたを持ち上げることができなくなります。

    腱膜性眼瞼下垂の悪化因子はさまざまで、加齢やハードコンタクトレンズの脱着でまぶたを強く引っ張る、アレルギーなどによるかゆみでまぶたを強くこする、強い接触で症状が進むとされています。

  • 眼瞼下垂の挙筋腱膜タッキング

    眼瞼下垂の挙筋腱膜タッキング

    挙筋腱膜タッキング

    軽度~中等度の眼瞼下垂や腱膜性の眼瞼下垂に対して行われる手術法。
    ナイロンなどの糸で瞼板に張り付いている腱膜を手繰り寄せて短くし、目の開きを改善します。
    →ポリプロピレンの糸を使用してますが、糸、のみの表記でよいかと。

    眼瞼下垂の症状が軽度の場合

    まぶたの裏側にある結膜部分から糸を使って手繰り寄せることができるため、切開が必要ありません。

    切除不要・ダウンタイムもほとんどなし

    挙筋腱膜を切らずに糸でまとめる方法のため、筋肉を切除する必要がなく、出血や術後の腫れがほとんどないと言われています。

    挙筋腱膜タッキング術が向いている方

    ・まぶたの皮膚にたるみのない方
    ハードコンタクトを長期的に使用していることによる眼瞼下垂などに適応。

    ・皮膚のたるみによって目の開きが悪くなっている方
    挙筋腱膜タッキング術では、希望した効果が得られない可能性もあります。

    ・中等度以上の症状を持っている方
    挙筋腱膜タッキング術では、軽度の眼瞼下垂が残ってしまいます。
    この術式はあくまでも軽度~中等度の眼瞼下垂の方に適しています。

    ・眼瞼下垂の症状が強い方
    他の術式が適応となる場合や当院では受けられない場合があります。

    挙筋腱膜タッキング法の手術について

    手術は、局所麻酔によって行われます。
    緩んでしまった眼瞼挙筋を折りたたむように短くして糸で留めます。
    糸を留めるのは、まぶたの裏側で固定箇所は1~3点があります。
    それぞれ一長一短のため、症状やご希望に沿ってご提案となります。
    糸で挙筋腱膜を留めるだけの施術法のため、二重整形の埋没法と同じように糸を外せば元通りの目に戻れます。
    そのため、万が一自分の思ったような目元にならなくても、やり直すことが出来ます。

眼瞼下垂は、このような方にオススメ

  • 眠そうな目、目つきが悪いと言われる
  • 三重、または四重まぶたになっている
  • 黒目の中心から上まぶたの縁までの距離が狭い
  • 額の横じわが深くなっている
  • ひどい頭痛や肩こりがある
  • 上まぶたのくぼみが強い方

眼瞼下垂のリスク・副作用について

赤み、腫れ、内出血

感染(化膿)

血腫

眼瞼下垂の治療の流れ

  • 治療前

    問診・診察・カウンセリング

    ※以下の方は、治療できない場合があります。
    ・妊娠、授乳中(妊娠の可能性がある場合も含む)の方

    ※問診の内容、医師の診察時の総合的な判断により治療できない場合があります。

  • 治療当日

    治療の流れ

    症状に合わせた術式によって異なります。

    アフターケアのご説明

    他の美容施術との併用

    内出血が生じた場合にも、消失するまでは安静にしてください。

    アフターケアのご説明

    施術をした直後からメイクをしても問題はありません。
    当日からシャワーによる入浴もできますが、施術をした患部は刺激を与えないようにしてください。

  • 治療後

    治療後の過ごし方について

    眼瞼下垂の施術後は、赤みや腫れを予防するため、「強いマッサージ」、「激しい運動」、「過度な飲酒や喫煙」などは控えてください。

眼瞼下垂のよくあるご質問

  • Q
    眼瞼下垂とはどんな状態ですか?
    A
    眼瞼下垂とは、まぶたの開きが悪くなっている状態を言います。
    自覚症状はさまざまで、はっきりと「開きが悪い」と自覚されている方、「まぶたが何となく重い」と感じている方から、頭痛や肩凝りだけでまぶたその物の自覚症状が無い方までいます。
  • Q
    眼瞼下垂になると何か別の症状が出ますか?
    A
    眼精疲労、肩凝り、頭痛、目の上の窪み、食いしばりや歯ぎしりなどが出る方が多くいます。
  • Q
    額(おでこ)のしわが増えてきたのですが、これは眼瞼下垂が原因ですか?
    A
    眼瞼下垂の方は、額(おでこ)の筋肉(前頭筋)を使い目を開けてしまうため、額(おでこ)にしわができやすくなります。

眼瞼下垂の料金

Page top