糸リフトは種類によって効果的な部位がある!?
リフトアップの施術として人気の糸リフト!
実は糸リフトにもさまざまな種類があり、それぞれ得意な「部位」や「目的」が違うことをご存じですか?
今回は糸リフトの種類と、それぞれに適した効果的な部位についてご紹介します。
①PDO
縫合糸として広く使用されている安全性の確立された素材です。
PDOは柔軟性が高いので細かい部位にも対応しやすくコスパがいいのが特徴です。
顔全体のナチュラルな引き上げに向いています!
②ジュエルスレッド(PCLLA)
PCLLAはPCLとPLAの組み合わせた糸リフトで柔軟性と引き上げ力を得擁立させた素材です。
吸収されるまでの期間が約1年と持続性が高くフェイスラインや顔全体のたるみ改善に効果が期待できます。
さらに糸が溶ける過程でコラーゲンが生成されるので美肌効果も期待できます!
③VOV
VOVリフトはやわらかい糸なので目元やほうれい線などのパーツ別のお悩みがある方におすすめの糸リフトです
しなやかさと強度が両立しているのが特徴です。
④テスリフト
テスリフトは次世代の糸リフトとも言われており、他の糸と違ってとげとげの周りを3Dメッシュが覆っておりお肌の組織と絡みやすいため持続力が高いです。
フェイスラインやほうれい線が気になる方におすすめです。
糸リフトはいろいろな種類の糸を組み合わせることも可能
気になる部位によって糸を組み合わせることもできます。
糸リフトは、選ぶ糸・入れる本数・入れる位置によって仕上がりが大きく変わります。
当院では、患者様一人ひとりの骨格・皮膚の厚み・ご希望の雰囲気に合わせてオーダーメイドのご提案をしています。
「どの糸を選んでいいか分からない」「腫れや痛みが心配」という方も、ぜひ一度ご相談ください。
カウンセリングだけでも構いません。美容医療をもっと身近に、もっと安心して受けられるように、私たちが丁寧にサポートいたします。
⑅ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⑅
📍自由が丘ウェルエイジングビューティークリニック
東京都目黒区自由が丘2-11-21 Newno自由が丘4階
📞03-6421-4073
🗒️営業時間 9:30~17:30
(最終受付: 17:00、カウンセリングは16:30)
定休日: 日曜日と平日1日(不定休)
⑅ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⑅